マジェスティSカスタム PR

マジェスティS用DOG HOUSEハンドルバーの詳細レビューと注意点

DOGHOUSEハンドルバー

みなさん、こんにちは!マジェ吉ですー。

今日は、先日購入した、
マジェスティS用DOGHOUSEハンドルバーをレビューしていきます。

本日購入したのは、送料無料で最安値だった、
アトラスダイレクトショップさん。
マジェスティSパーツ専用特集コーナーもあるので、
ありがたい!

購入した色はこちらのグレー
ということで、早速レビューしていきます。

マジェスティS用DOGHOUSE製ハンドルバー

梱包は、さすがにデカめの箱。

DOGHOUSEハンドルバー

グレーといっても、写真通り、
ネイビーグレーとガンメタを混ぜたような感じで、
中々上品な色味です。

マジェスティS用ハンドルバー

タグには、SMAXの文字が。

SMAX用ハンドルバー

形状はこんな感じになっています。
左ハンドルのエンドは、滑り止めの加工がされています。

マジェスティS用ファットバー

中央には、位置合わせ・調整用のスケールがついています。
マジェスティS用DOGHOUSEファットバー
左グリップ部分のアップ写真
DOHOUSEテーパーハンドル

右グリップ部分のアップ写真

DOGHOUSEハンドルバーレビュー

DOGHOUSEのマジェスティS用ハンドルの内径は・・・

DOGHOUSEのテーパーハンドルですが、
内径がなんと11mm。そんな規格外な・・・。
DOGHOUSEハンドルバーの内径

DOGHOUSE製のハンドルバーを取り付ける際の注意点

当然、内径14mmだろうと思って、これらを買っておいたんです。
ファナティックインナーウェイト
ファナティックバーエンド

どっちも使えない・・・。

そして、このハンドルバーの取付けにあたり、
非貫通式のグリップを買い直すこととなります。

楽天レビューでシグナスXの方の滑りにくいとのレビューを参考に、
NCY製の非貫通グリップを購入しました。

NCYフラットエンド汎用グリップ – 楽天レビュー

ということで、このDOGHOUSE製のハンドルバーを取り付けるのであれば、
グリップエンドは装着せずに、非貫通式のグリップを装着することになります。

商品ページには、純正ハンドルより幅広と書いてあるが・・・

純正ハンドル幅:660mm
DOGHOUSEハンドル幅:680mm

なんて書いてありますが、実際にメジャーで計測してみると、
純正状態の幅は、710mm
(純正ハンドルのグリップエンドのゴムキャップまで含めた幅)
純正ハンドルのみの幅は、640mm
(純正グリップエンドを外した幅)

これに対し、
DOGHOUSE製ハンドルに、非貫通式グリップを装着した状態で、
こちらの幅は、720mm

ということで、DOGHOUSE製のハンドルに交換して、
グリップエンドとかつけたら、結構幅広になるなー。と思ってたのですが、
意外とそんなことはなかったです。

ほぼ純正ハンドル時と変わらない車幅を維持しています。

純正ハンドル+KOSO GTミラーだと振動で・・・

純正ハンドル+KOSO GTミラー
の組み合わせだと、高回転域でかなりミラーがブルブルしてくれます。

もちろん、ハンドル越しに手に伝わってくる振動は、
みなさんご存知のとおり。

これが嫌で、インナーウェイトを装着したかったのですが、
それを断念せざるを得ませんでした。
(DOGHOUSEハンドルの内径拡張という選択肢はなしで。)

制振・防振効果が抜群すぎる

僕自身、テーパーハンドルというものが初めてだったので、
正直ナメていたんですが、これの制振効果が抜群すぎて、
かなり驚きました。

GTミラーがあまりブレなくなったのはもちろん。
手に伝わってくる振動が、激減。

長距離ツーリングに行かれる方なんかだと、
かなり疲労感が違ってくると思います。

僕は、長距離ツーリングはしませんし、
ちょっとした街乗りだけですが、随分楽になりましたので。

マジェスティSのハンドルの防振・制振したい方には、
自信をもってオススメできるのが、このテーパーハンドルへの変更です。

ハンドルの振動対策でお悩みの方は、ぜひ挑戦してみてください。
ということで、DOGHOUSE製マジェスティS(SMAX)用ハンドルバーのレビューでした。

今回レビューした商品:DOGHOUSE製マジェスティS用テーパーハンドル(ファットバー)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA