マジェスティSカスタム PR

KITACO i-mapのレビューと取り付け方まとめ

KITACO i-map_本体アップ

こんばんは、マジェ吉です。
去年の11月にキタコから、マジェスティS用のi-mapが出ていたらしく、今更ながら購入してみました。
今まで、マジェスティS用のインジェクションコントローラーといえば、エニグマ一択でしたが、より安価なキタコ製サブコンが選択肢に増えました。

ということで、早速、マジェスティS用のi-mapをレビューしていきたいと思います。
キタコ i-map マジェスティS用

KITACO マジェスティS用 i-mapレビュー

こちらがi-mapのパッケージ外観。
エニグマのキットもカプラーオンタイプ(Type RTF)がありますが、こちらも同様のカプラーオン接続。

ただし、こちらの方がカプラーに割り込ませる数が多く、エニグマより手間は掛かりますが、大差ないですね。

こちらがパッケージ。

KITACO i-map_梱包

裏面には簡単な説明書きがあります。
KITACO i-map_梱包裏面

i-mapの付属品一覧がこちら。
僕はてっきり、PC接続用ケーブルも付属していると思いこんでました。

PC接続用のインターフェースケーブルが別売りと知って、驚き。
さらに、PC接続用のインターフェースケーブルの値段を見て、落胆。
だったら、最初からエニグマ買っとけば良かったと思ったのは内緒にしておきます。

KITACO i-map_付属品一覧

i-map本体がこちら。

KITACO i-map_本体

コンパクトです。KITACO i-map_本体アップ

裏面にはマップ切替スイッチと燃調マップの組み合わせ表。
単純に、
マップ1を使うときはスイッチを1に。
マップ2を使うときはスイッチを2に。
マップ3を使うときはスイッチを3に。
マップ4を使うときはスイッチを4に。
というだけのことですね。笑

KITACO i-map_本体裏面アップ

各マップですが、マップ1~3はプリインストール。
マップ4はPC接続して作るオリジナルマップ。

Map1 → ノーマルエンジン+JMCA認定マフラー
Map2 → ノーマルエンジン+JMCA認定マフラー(+5%補正)
Map3 → ノーマルエンジン+レーシングマフラー
Map4 → ユーザー設定マップ

下写真:本体側面についているこちらが、マップ切替スイッチ。

KITACO i-map_マップ切替スイッチ

マジェスティS用i-map 取扱説明書

1枚めには、大まかな取付要領とMap設定について。

KITACO i-map_説明書

写真付きの解説。
取付にあたって、僕も写真撮りましたので、後程、ご紹介していきたいと思います。

KITACO i-map_取付説明書

i-map本体とハーネスを付けたところ。
KITACO i-map_専用ハーネス

車両側に割り込ませるコネクター部。

KITACO i-map_専用ハーネス2

1本ヒョロっと伸びてるのが、PC接続用コネクター。

KITACO i-map_ PCインターフェイスケーブル接続コネクタ

謎の誓約書なるものが付属しています。怖い。

KITACO i-map_ 誓約書1ページ目

キタコ殿。

KITACO i-map_ 誓約書2ページ目

マジェスティS用 i-map取り付け方法

まず、簡単な所から。

O2センサー取り外しと後処理

マフラーのO2センサー取り付け穴を付属のボルトで塞ぎます。
↓写真の位置から六角レンチで対応しました。
ここの締め付けトルクの指定値である45N・mは間違いなく到達していません。
みなさんは、きちんと作業してください。笑

O2センサーキャップ

O2センサー穴塞ぎ完了!

つぎ!
今回のi-map装着にあたり、O2センサー一式は取り外してしまいます。
車両ハーネス側のO2センサーカプラーを付属のHM防水コネクターで塞ぎます。

O2センサーカプラー防水キャップ

インジェクターハーネス部分

マジェスティS用のi-mapですが、カプラーオンなので、難しいことは何もありません。
以降、カプラーオン作業が続きます。

インジェクターハーネス

割込完了!

インジェクターハーネス割込配線

ピックアップセンサー部分

ピックアップセンサー(クランクシャフトセンサー)のコネクターは、ハーネスブーツに収納されています。
トゲトゲが出た丸っこいラバーケースなので、ひと目でわかると思います。

トゲトゲが刺さってるだけなので、普通に開けられます。

ハーネスブーツ

こちらの2Pコネクターがピックアップセンサーのコネクター。

ピックアップセンサー(クランクシャフトセンサー)

写真撮り忘れましたが、ここにもカプラーオンで割り込ませるだけです。

スロットルセンサー部分

スロットルセンサー

上記コネクターを取り外し、カプラーオン装着。

カプラーオン作業完了!

これで主要な配線の取付が完了です。

i-map装着完了

バッテリーのマイナス端子に接続

あとは、最後の配線、バッテリーマイナス端子をバッテリーのマイナスに接続して、配線作業がすべて終了!
バッテリーのマイナス端子配線もプラスドライバーで緩めて、挟み込むだけなので、これも簡単!

i-mapの説明書によると、i-map本体をメットインに設置すると書いてありますが、個人的にメットインには設置したくないので、別の所に設置します。
説明書にも書いてありますが、メットインに設置する場合、バッテリーカバーに通し穴の加工が必要になります。

ということで、僕は、↓写真の穴を使い、車体フレームにi-mapを固定することにしました。

i-mapハーネスを通す穴

車体左側、グラブバーの下あたりに設置することに。

i-map本体の取り付け位置

こちら。

i-map本体の取り付け位置(別写真)

設定を変更する際、PCでマップを書き換える際には、一々シートを取り外さないといけない仕様ですが、ネジ4本でシート外せますし、メットイン内に、ラパイドのLサイズを収納することもある為、メットイン内に設置したくありませんでした。

余談ですが、ラパイドのLサイズ、マジェスティSのメットインにはパッツパツです。
シートを無理やり閉める。とまでは行きませんが本当にギリギリサイズ。
参考までに。笑

i-map装着後、O2センサーエラー

i-map装着してしばらくしてから、突如エンジン警告灯が点灯。
エラーコード見てみると、O2センサーエラー。

なぜ…?
そして、装着して数日内にO2センサーエラーが出たのですが、O2センサーエラーが出てから燃調が濃くなってる気がする。(純正ECUの補正が効いちゃってる?)

これはおかしいだろ!
ということで、キタコさんに電話。

で、キタコさんの電話で応対してくれた方の対応がメチャメチャ素晴らしくて、僕の怒りもどっかに吹っ飛んだという話は置いといて。笑

すると、マジェスティSで同様の事例が複数件報告されているとのこと。
すべての個体で出る訳ではなく、ごく一部の模様。(謎すぎる。)

このO2センサーエラーが出た場合、O2センサーキャンセラーを送付してくれるとのこと。
このO2センサーキャンセラーを装着して、様子を見てくださいとのことでした。

これが今日のことなので、O2センサーキャンセラー待ちです。

また、それらも含めて、後日レビュー更新していきたいと思いますー。

キタコ i-mapの最安値は…?

キタコ i-mapの最安値を調べてみました。

記事執筆時点での最安値は、
Yahooショッピングの13,824円。

キタコ i-map マジェスティS用 – Yahooショッピング

次いで、Amazonが13,854円。
ただし、入荷待ちとなっています。

キタコ i-map マジェスティS用 – Amazon

楽天市場での最安値は、
14,111円。

キタコ i-map マジェスティS用 – 楽天市場

1 COMMENT

龍の介

はじめまして、とても参考にさせてもらってます。
昨日、足立ナップスにて同じものをさがしていたのですが、税別だと思いますが13800円で置いてました。
ヤフオクで買おうと思ったのですが、考えてしまいました。

走行距離も多くなっている当方の車両なので、どうしてもパワー不足感がありますが燃費は相変わらず良い方のかも知れません、今後予定としてハンドル交換、i-map、コイル交換まではやろうと思っています。
外観は出来るだけノーマルを維持して行こうと思ってます。

これからも参考にさせていただきます。宜しくお願い致します。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA